くま高原ドライビングスクールの教習プランや料金等の詳細情報、口コミ・評判

愛媛県の主要自動車教習所一覧
愛媛県松山市周辺の自動車学校ランキング
くま高原ドライビングスクール
くま高原ドライビングスクール

くま高原ドライビングスクールには、地域最安クラスの教習料金の安さ、最短で免許が取得できるスピードプラン、オンライン学科教習、指導員担当制、四輪と二輪が独立した広々とした場内コースなど多くの魅力があります。

はしはま自動車教習所
はしはま自動車教習所

はしはま自動車教習所は、愛媛県内で唯一の「悪条件下体験ドーム」を備えた自動車教習所です。免許取得後に遭遇すると思われる雨天や霧などの悪条件下での実践的な運転教習ができるようになっています。

宇摩自動車教習所
宇摩自動車教習所

宇摩自動車教習所は、2016年に新築されたきれいな校舎が魅力で通学免許と合宿免許に対応しています。

  1. くま高原ドライビングスクールの基本情報
  2. くま高原ドライビングスクールの教習プラン、料金・一覧表
  3. くま高原ドライビングスクールの合宿免許
  4. くま高原ドライビングスクールの特徴
    1. 特徴1:驚きのスピード卒業ができる!
    2. 特徴2:県内トップクラスの安さ!お得な低料金が魅力!
    3. 特徴3:卒業生初心運転者の「死亡事故ゼロを20年以上」を達成中! 
    4. 特徴4:無料の送迎バスで広域からの通学をカバー!
    5. 特徴5:担当指導員が最初から最後まで同じ!
    6. 特徴6:オンライン学科!学科が自宅で受けられる!
  5. くま高原ドライビングスクールをおすすめしたい人
    1. 短い期間で免許を取りたい人
    2. とにかく安く免許を取得したい人
    3. 松山市内の人で近くに自動車教習所がない人
  6. メリットがない人、他所を検討した方がいい人
    1. 家の近くにより通いやすい教習所がある人
  7. くま高原ドライビングスクールの口コミ・評判
    1. 良い評価
    2. 悪い評価
  8. くま高原ドライビングスクールに通った感想を投稿する
    1. くま高原ドライビングスクール その他の口コミ一覧
      1. とても良い教習所でした!
      2. 若い先生が多いですし、安いですし、満足です。
      3. うまい時期に入学できて、3週間程度で、かなり安く卒業できました
      4. 教習料金がとにかく安くてよかった!
      5. オンライン学科がめちゃくちゃ良かった!
    2. Google評価
  9. 管理人コメント
  10. コラム集〜免許取得のヒント〜

くま高原ドライビングスクールの基本情報

所在地〒791-1206 愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲685番地
URLhttps://kumakougen-ds.com/
電話番号0120-027-900
最寄駅松山市、伊予市、東温市、松前町などから無料送迎バス運行中
取扱車種普通自動車(AT・MT)、準中型、中型、大型、大型特殊、大型二輪、普通二輪(AT・MT)、小型普通二輪(AT)、大型二種、普通二種
スタッフの対応 10
★★★★★★★★★★
教官の対応 9
★★★★★★★★★
教習の充実度 10
★★★★★★★★★★
設備の充実度 8
★★★★★★★★☆☆
通いやすさ 9
★★★★★★★★★
安さ 8
★★★★★★★★☆☆
周辺環境 10
★★★★★★★★★★
スピード取得 9
★★★★★★★★★
ユーザー評価 10
★★★★★★★★★★
管理人評価 10
★★★★★★★★★★

くま高原ドライビングスクールの教習プラン、料金・一覧表

くま高原ドライビングスクールの普通自動車の教習料金は以下の通りです。(※その他車種に関しては、公式HPの料金表を参照ください)

車種ミッションプラン所持免許通学(税込)合宿(税込)
普通自動車AT通常免許無し、または原付所持¥240,000
二輪免許¥202,000
ハイスピードプラン1〜3月¥284,000
4〜12月¥273,000
MT通常免許無し、または原付所持¥267,000
二輪免許¥220,000
ハイスピードプラン1〜3月¥311,000
4〜12月¥300,000

また、普通自動車の教習については、以下の2つのお得なプランが使えます。

  • ハイスピードプラン:ATなら最短15営業日で卒業可能なスピード教習
  • マイペース格安プラン:とにかく安く教習所に通いたいという方におすすめのプラン

くま高原ドライビングスクールの合宿免許

2022年9月に普通車の合宿免許を初めており、詳細は「【2022年開始】くま高原ドライビングスクールの合宿免許プラン・教習料金・口コミまとめ」にまとめましたので、併せてご覧ください。

くま高原ドライビングスクールの特徴

特徴1:驚きのスピード卒業ができる!

くま高原ドライビングスクールでは、コンピューターシステムを導入し、驚きのスピード卒業を実現しているのが特徴。

「ハイスピードプラン」を利用すると、普通車ATは最短で15営業日、普通車MTは最短で17営業日で卒業することができます。

しかも、このプランは完全予約が可能なので、入校時に卒業までの全ての教習を予約することができ、「教習予約がなかなか予定通り取れない」という教習所でのよくある悩みを抱えることもありません。

特徴2:県内トップクラスの安さ!お得な低料金が魅力!

くま高原ドライビングスクールでは、「ハイスピードプラン」の他に、「マイペースプラン」というものもあります。このプランは「とにかく安く教習所に通いたい」という人向けのお得な低料金が魅力な免許取得プランです。バイトや仕事をしながら教習との両立が実現できます。

しかも、卒業後3年以内ならペーパードライバー講習が2時限まで無料になるという特典付き。

さらに「一括割引キャンペーン」「お友達割引キャンペーン」を利用すればもっとお得に免許取得ができます。愛媛県内でもトップクラスの安さを誇るくま高原ドライビングスクールですが、「マイペースプラン」の活用により、さらにお得に教習所に通うことができるのは、他の教習所にはない強みと言えるでしょう。

特徴3:卒業生初心運転者の「死亡事故ゼロを20年以上」を達成中! 

くま高原ドライビングスクールは、早い・安いがウリだけではなく、教習の質も高いと評判で、実際に安全面でも素晴らしい記録を達成中です。

卒業生初心運転者の「死亡事故ゼロ20年以上」を達成しているのは、愛媛県内の自動車教習所20校の中でくま高原ドライビングスクールを入れて2校だけで、中予地区ではくま高原ドライビングスクールだけです。

このように、卒業後の安全まで考えた質の高い教習を行っているのも、くま高原ドライビングスクールの高評価ポイントの1つと言えます。

特徴4:無料の送迎バスで広域からの通学をカバー!

くま高原ドライビングスクールでは、次の7方面からの無料送迎バスを運行しており、松山市内全域という広域からの通学をカバーしています。

  • 松山市・森松〜砥部町方面
  • 松山市・東石井方面
  • 南高井・久米〜来住町方面
  • 松前町方面
  • 伊予市方面
  • 東温市方面
  • 松山市内ぐるりんバス(予約制)

どのルートでも教習所まで1時間以内で到着するため、遠くのエリアからも不便なく通うことができます。(松山市内ぐるりんバス1時間半)

特徴5:担当指導員が最初から最後まで同じ!

自動車教習所を利用する上で一番気になるのが担当の教習指導員がどんな人かでしょう。実際に口コミなどで自動車教習所に対する不満として一番多いのが教習指導員に対するものです。

くま高原ドライビングスクールは、担当してもらえる担当指導員が最初から最後まで同じという珍しいシステムになっており、担当指導員によって違う事を言われて「どっちを信じればいいのだろう?」と迷ったり、「相性の悪い担当指導員に当たったらどうしよう」と不安に感じる心配もありません。

もちろん、途中で受付スタッフに言えば、担当指導員を途中で変更することも可能なので、「相性が悪い担当指導員と最初から最後まで一緒」ということもありません。

「教習の質の高さ」に元々定評があるくま高原ドライビングスクールですが、こういった細かい利用者のニーズもサービスに反映しており、高評価を得ています。

特徴6:オンライン学科!学科が自宅で受けられる!

2021年11月から、くま高原ドライビングスクールでは、オンライン学科がスタート。ネット環境と専用サイトにアクセスできる環境があれば、自宅など場所を選ばずに学科がオンラインで受講できます。

そのため、いままでのように学科を自動車教習所に行って受ける必要がなくなります。通学の回数も減らすことができるので、より効率的に自分のペースでの受講が可能です。

くま高原ドライビングスクールをおすすめしたい人

短い期間で免許を取りたい人

くま高原ドライビングスクールの「ハイスピードプラン」を利用すると、夏休みや冬休みの期間でも、普通車ATは15営業日、普通車MTは17営業日で卒業できます。

一般的に自動車教習所に通う場合、卒業までにはどんなに早くても1〜2ヶ月はかかってしまうものです。普通車ATで最短15営業日、普通車MTで最短17営業日は、合宿免許並の早さです。(合宿免許は2週間程)

ちなみに、「ハイスピードプラン」を利用すると、繁忙期の2~3月であっても、普通車ATは16営業日、普通車MTは18営業日で卒業できます。

「ハイスピードプラン」以外の「マイペースプラン」でも、4~7月・10~12月は20日程度で卒業できます。

とにかく安く免許を取得したい人

くま高原ドライビングスクールは、愛媛県内でもトップクラスの安さを誇ります。また、「マイペースプラン」を使えば、さらに安く教習を受けることが可能。

さらには、お支払い方法も一括だけではなく「ローン」でのお支払いにも対応しているなど、「安く受けたい」という経済的ネックがある方におすすめの自動車教習所と言えます。

松山市内の人で近くに自動車教習所がない人

くま高原ドライビングスクールでは、松山市内全域に送迎バスが運行しています。そのため、近くに自動車教習所がないという方でも通学が可能。

また、学科もオンラインで受講可能なため、わざわざ学科のために通学をする必要はありません。通学の回数も少なくて済むので、近くに自動車教習所がない人にとってもおすすめです。

メリットがない人、他所を検討した方がいい人

家の近くにより通いやすい教習所がある人

くま高原ドライビングスクールでは、松山市、伊予市、東温市、松前町からスクールバスがでており、どのルートでも1時間圏内で通うことができますが、中には家の近くにより通いやすい教習所がある方もいらっしゃるでしょう。その場合は、他所も検討しても良いかもしれません。

くま高原ドライビングスクールの口コミ・評判

良い評価

良い点ですが、私は教官の方々の人柄が一番の魅力だと思います。教官の方はもちろんですが受付などの事務の方も、例外なく皆さんとても良い人でした。指導方法も分かりやすかったですし、これから免許を取ろうと考えている方には自信を持っておすすめできる教習所だと思います。

K.Yさん(20代、男性)

仕事で二輪免許が必要となりこちらに通学しました。これまで全くバイクに興味がなかったのですが、教習を通じてバイクの楽しさや魅力を知りました。最初は教官からの指摘が多かったのですが、次第に指摘が減ってきて運転技術の上達を感じることができました。また近隣の教習所に比べて費用がダントツで安かったのも助かりました。

カエルキングさん(20代、男性)

学生でなるべくお金をかけずに免許を取るためにマイペースプランを選びました。授業やバイトの空き時間を利用して通学して無事に免許を取ることができました。費用が安かったのも良かったのですが、指導員の方が適切にポイントを教えて下さるのが良かったです。最初にコースに出たときはハンドルの切り方が分からずに蛇行ばかりしてビビリましたが次第に慣れてきて運転が楽しくなってきました。

内田さん(20代、女性)

悪い評価

なぜか自動車学校が混んでいるという2月3月の卒業シーズンに入校してしまったので、高校生が多くて技能教習の予約を取るのに苦労しました。自分はこの時期に免許を取る必要性はなかったので、今思うと4月や5月に取ればよかったとちょっと後悔しています。それでも一応免許を取ることはできたので結果的には良かったのかもしれませんが・・

amamotoさん(30代、男性)

くま高原ドライビングスクールに通った感想を投稿する

くま高原ドライビングスクール その他の口コミ一覧

とても良い教習所でした!

Rated 4.0 out of 5
2023年5月31日

マイペースプランとハイスピードプランでどちらを選ぶか迷いましたが、早く免許が取れるということでハイスピードプランを選びました。約3万円ほど高かったのですが、2週間で卒業することができました。ただ卒業シーズンの繁忙期ではなかったので、マイペースプランを選んだとしても3週間程度で卒業できたかもしれないということを入校してから知りました。オンラインの学科教習があったり無料送迎をしてくれたり、とても良い教習所なのですがマイペースプランでも良かったかなと思っています。

847kinto

若い先生が多いですし、安いですし、満足です。

Rated 5.0 out of 5
2023年4月23日

教習料金の安さを優先してマイペースプランを選びましたが、それでも1ヶ月半ほどで卒業でき本免にも合格しました。

学科がオンライン授業なので自分のペースでどんどん進められるし、実技の時だけ教習に行けばいいので本当にマイペースで通学できたと思います。

いろんなルートに無料バスが出ているのでその点でも便利だと思います。

若い先生が多くて皆さんフレンドリーなので楽しく実技教習が受けられます。

それからやっぱり何といっても教習料金が安いのが一番良いです。オススメです。

けめたむ

うまい時期に入学できて、3週間程度で、かなり安く卒業できました

Rated 4.0 out of 5
2023年3月13日

ハイスピードプラント通常プランで迷いましたが、教習所が混んでいない時期だったので通常プランで利用しました。結果3週間ほどかかりましたが無事に卒業することができました。

日程の都合がつく人は、卒業シーズンや夏休み・冬休みを避けて入校すれば、かなり安い費用で3週間程度で卒業できると思います。

学科教習がオンラインで受講できますし、技能教習は担当指導員制なので卒業まで同じ指導員さんが担当してくれます。指導員さんは皆さん良い人ばかりなので心配はいりません。

島田

教習料金がとにかく安くてよかった!

Rated 4.0 out of 5
2023年2月20日

友人の中には関西や九州の合宿免許を選ぶ人もいますが、2週間もバイトを休めないのでこちらの通学を選びました。教習料金が安いのも選んだ理由です。

その分距離的にはちょっと遠いのですが、送迎バスがあるので不便は感じませんでした。

またコロナの関係から学科教習がオンラインになっているのが良かったです。

マイペース格安プランだったので時間がかかることは覚悟していたのですが、学生が少ない時期だったので1カ月ほどで卒業できました。

nemu

オンライン学科がめちゃくちゃ良かった!

Rated 5.0 out of 5
2023年1月26日

松山市内在住の大学生です。

通学で普通車ATの免許を取りましたが、ここに決めたのはオンライン学科と市内からの無料送迎があるからです。

オンライン学科は自宅からスマホやPCなどで受講できるので、わざわざ学科を受けるために教習所に行く必要がありません。

僕が良くやっていたのは、実技教習のある日に教習所の行き帰りに無料送迎バスの中でオンライン学科を受けることで、これだと時間の有効活用ができるのでおすすめです。

Tommy

Google評価

和田時遠
和田時遠
2022-11-28
バイク教習が分かりやすく楽しかったです。
い
2022-11-10
バイクの教習が分かりやすかった
arata.h
arata.h
2022-10-30
色んな指導員の方と仲良く楽しく免許を所得することができました!O先生と趣味の話で盛り上がったり、エンストする度にズッチャッチャ♪とドリフのネタで笑いをとってくれるので失敗してもあまり気にせず乗り続けることができました。また他の乗り物の免許が必要になったら、久万に申し込みます!ありがとうございました🙇😍
ゆ
2022-10-30
24時間どこでもオンラインで学科の授業を受けることができ、とても助かりました。 マイペースプランで自分の予定に合わせて教習を受けることができたのもよかったです。 先生方は皆優しく丁寧に教えてくれました。 無料送迎バスがあるので少し遠くても通うことができました。 ありがとうございました!
MA RO〆
MA RO〆
2022-10-29
先生方は優しく、分かりやすい説明でとても楽しく教習出来ました。
まさきたくろう
まさきたくろう
2022-10-25
自分はここでバイクと車をとったのですが、ホントに教習の先生の方々の丁寧な説明や、優しく接してくださったので免許取るまでがあっという間でした!あと安価で遠いい方は学科を対面でめんどくさいなと思いますが、学科はオンラインなので自宅で出来るので最高です!!

管理人コメント

地域最安クラスの料金が安さだけではなく、

  • 最短で取得できるプラン
  • 3密を回避したオンライン学科教習を採用
  • 卒業生初心運転者死亡事故:20年以上ゼロ件
  • 1教習生に対し1指導員が付く(指導員担当制)

など、サービスの中身も非常にしっかりした自動車学校。

また、受付スタッフや教官さんが総じていい人。全体的に「人が親切」「教習が分かりやすい」という旨のユーザー評価が多く、逆に「不親切」「怖い」といった教習所にありがちなネガティブな評価がほとんど無いのも高評価ポイントです。

唯一のデメリット(人によってはデメリットになりうる点)としては、広大な自然に囲まれた場所にあるため、ルートによっては通学に時間がかかるという点ですが、7つ6つのルートに対応した送迎バスがあり、どのルートでも片道最長一時間で送迎してくれるのは助かります。

逆に言えば、空気がとても美味しくロケーションが抜群であるため、合宿免許等で利用すれば旅行気分でリフレッシュできる環境としてとてもおすすめです。

コラム集〜免許取得のヒント〜

  • 合宿免許の費用は会社に出してもらえる?仕事で免許を取る方法
    世の中には車を使う仕事が数多くあります。 免許証を持っていることによって会社の即戦力になれるほか、転職でも有利に働く場合があります。 免許証を早く取得するには、合宿免許が向いていますが、仕事で使う免許の費用は会社が出して […]
  • 合宿免許でやりがちな失敗10選!これだけはやるな
    合宿免許は早く安く免許を取れるため、免許取得で人気の手段です。 しかし、合宿免許で「失敗してしまった」と感じる方も中にはいらっしゃいます。 この記事では、合宿免許でやりがちな失敗を10個ご紹介します。 目次 合宿免許でや […]
  • 合宿免許中にダイエットはできる?太る人と痩せる人の違い
    合宿免許に参加した方の中にはダイエットに成功した方もいれば、逆に太って帰ってくる方もいます。 同じ合宿免許に参加していても違いが出ることがあるため、その違いはどこにあるのか気になっている方は多いのではないでしょうか。 こ […]
タイトルとURLをコピーしました